今回の植え替えはちと違います

それは、去年お花が終わった時に種を収穫してたからです

なので、お店で安売りの花を見ては買いたいのをガマンガマンでした

終わりかけていた日々草も引っこ抜いて、ぜ〜んぶパンジーとビオラに変更〜

長いのや丸いの、大小合わせて



あぁ〜腰が痛い

全部植えたものの、見た目はただの土

いつもは写真を撮るんだけど、土を撮っても仕方ないのでありません

周りの人も『今度は何を植えゆうね〜』と声をかけてくれるけど、
何も植えられてないようにしか見えない


これで発芽してくれたらいいけど、待っても待っても芽がでなければただ腰が痛かっただけ

植え替えた実感が薄いので来年からはやめようと思った

外は寒いかなぁ〜と思ったけど、完全防備で日向では少々暑いくらいだった

お散歩までちょっと休憩〜と部屋に戻ったら・・・
さぁ〜ラルの頭はどこでしょう

車から降りたら『イテテ』状態だったので、ラルの担当に変更〜


ポテポテ歩きだから腰に響かないからね

帰ってちょっと横になって休憩したので、なんとか治りました

早く芽がでないかなぁ〜
