

でも、その間隔が短くなってきたような気がする・・・

深夜帯から朝方が一番体調がマシな時間帯

ハァハァもグルグルもするけど、山羊ミルクなどの水分をゴクゴク飲んでくれる

うんうんも何とかしてくれる

なのに・・・初めて朝ご飯を残してしまった

しんどい原因は分からないけど、30分ほど酸素投与してみた

酸素投与の急な開始や停止は心臓によくないらしく、ジワジワとやってみるけど、不安でいっぱい

これが昨日書いた酸素計測器

今日は雨のせいか、湿度のせいか、ハァハァとしんどそうなのが多い気がする・・・

ラルぱぱは『晴れの日は少しマシやったような気もする・・・』と

エアコンで湿度を取ればいいかもしれないけど、温度を下げると震えるし、どうしたらいいのか

ラルの気持ちが知りたい!!
ルカも不思議そう〜な顔して見てる

一生懸命考えてるのか



ラルの病状・・・

★トイレ(小)・・・2〜3時間毎にシーシーっとしてくれている

★トイレ(大)・・・早朝に2回座ってうんうんしてくれた

缶詰フードが多くなったせいか、柔らかくなってきた

★朝ごはん・・・スプーンで口に入れてもモグモグが止まり、1/3ほどで断念

★熱・・・



★お昼ごはん・・・朝の残りを口に入れてなんとか食べてくれた

★晩ごはん・・・匂い消しにバナナを潰して混ぜてみたら、夜にしては良く食べてくれた気がする

★熱・・・




★お薬・・・(朝)今まで通りの心臓の薬+サプリ
(夜)プレドニン+抗生剤+追加の心臓の薬を1錠ずつ
2015年7月1日 23時59分更新
記事&コメントがうまく表示されない時は、右クリックして 「最新情報に更新(R)」 をポチっとね!