今日の朝、『被災地のペット達』の特集をしていた
その中で、避難所になってる学校にペットと一緒に避難できている住民たちが映っていた
避難場所がたまたま学校だったので可能だったのかもしれないけど、
1つの教室にダックス2匹、ゴールデン、ミックス、猫がいたけど、匂いとかの関係で普通の避難者の教室から2部屋離れた教室にしているそうだ・・・
でも、殆どが避難所にはペットは入れず、車で生活している人が殆どと・・・
それも無理で、限界となった方々はボランティアでペットを預かってもらえる所に預けてる方もいました
一方、ペットを探している方々、迷子になったペットを預かってくれてる方々などさまざま・・・
そして、東京、広島、岡山など全国から『ペットを飼ってる人に渡してあげて下さい』と物資がたくさん届いているのに、被災者の方々には届いていないそうです
それを運ぶ人、手段などがないと・・・
自衛隊は原則、運ばないそうです・・・
そこで、ペットの支援をボランティアでしている団体の方々が運ぶ支援をと頑張ってるそうです
丁度、コーギーと対面してた飼い主さんが映り、涙が出ました
これを見て、やっぱり出来る事なら車で避難したいなぁと
でも、そんな余裕はないかもしれません
車が近くにないかもしれません
色々頭では思ってても、イザとなるとどうなるか分かりません
一番心配なのは、ラルと一緒にいない時に地震が起こった時
とりあえず、もう一つをと探していたリュックサックをGETしました
あちこちお店を探してもなかったけど、やっと良いのを見つけました
右の黒い方で、寝袋がスッポリ入るほどの特大サイズです
まだまだ、被災地では色んな問題が起こり、解決するにはとてつもない時間と労力、もちろんお金もかかりますが、少しづつでも復興できる事をお祈りしておりますm(__)m
2011年03月29日
被災地のペット達
2011年03月25日
お見舞い申し上げます
この度の東北地方太平洋沖地震により
亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、またそのご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早く復興されることを心よりお祈り申し上げます。
義援金や、節電など、私達が今できる事を協力していきたいと思います。
2010年08月11日
ネズミ捕獲!
しばら〜く静かな日々を送っていたのに、最近、また倉庫でゴソゴソと音がしていた
そして、何かが動く姿も目撃していた
チラッと見た感じではネズミだったので、捕獲カゴを仕掛けていた
手前に置いたラルのフードだけを食べて、逃走してる時もあった・・・カシコイモンデス・・・
なので、絶対奥の方に入らないと食べれないように仕掛けていたら・・・
捕獲成功

時間が経つとすぐ弱ってしまうそうだから、すぐ放しに行った
ちょっとぼやけてますけど・・・
(500).JPG?d=a178559720)
マジマジと見ると可愛い顔してます
(500).JPG?d=a178559705)
入り口を開けたら、一目散に草むらに逃げていきました

もう、うちに戻ってこないでねぇ〜〜

そして、何かが動く姿も目撃していた

チラッと見た感じではネズミだったので、捕獲カゴを仕掛けていた

手前に置いたラルのフードだけを食べて、逃走してる時もあった・・・カシコイモンデス・・・

なので、絶対奥の方に入らないと食べれないように仕掛けていたら・・・
捕獲成功


時間が経つとすぐ弱ってしまうそうだから、すぐ放しに行った

ちょっとぼやけてますけど・・・

マジマジと見ると可愛い顔してます

入り口を開けたら、一目散に草むらに逃げていきました


もう、うちに戻ってこないでねぇ〜〜

2010年07月05日
こんな所に出没!?
朝、出勤しようと外に出た時の事、玄関のタイルの上にでっかいカニを発見
5pくらいありました
(携帯画像)
散歩の場所によっては見かける時もあるけど、なぜこんなところにいるんだろう
それにしても赤々として立派なハサミをしたカニさんでした

5pくらいありました

散歩の場所によっては見かける時もあるけど、なぜこんなところにいるんだろう

それにしても赤々として立派なハサミをしたカニさんでした

2010年03月11日
いたち?その後
あれから何の変化もなく、出没もなく、ラルのフードもなくなりもせず、3粒残ったままである。
ネズミと違い、1度人間に見つかると警戒して来なくなるのかなぁ〜?
それならそれでいいけど・・・
この部屋にいつになったらラルのフードのストックを置けるようになるのかな・・・

ネズミと違い、1度人間に見つかると警戒して来なくなるのかなぁ〜?
それならそれでいいけど・・・
この部屋にいつになったらラルのフードのストックを置けるようになるのかな・・・


2010年02月04日
アンパンマン
休みの日の散歩中、列車が通る時があるけど、たま〜にこんな列車が通る
これが見えた時はラッキーって思う
以前はピンクと水色の車両だったけど、今はグリーンが走ってます
列車の中のシートも色んなキャラクターの絵柄の入ったシートになってるそうです。
子供は大喜びでしょうねぇ〜
ラルに『アンパンマンが来たでぇ〜』って言うけど、分かるはずもなく・・・